ル・クロ・ド・マリアージュ(福祉事業ル・クログループ)行ってきました✨

1年前から、是非行きたい!と思ってた..

☆結婚式場

☆French,Restaurant

☆福祉事業所(就労継続支援A.B)

ウエイターは、車椅子。

支援員数名‥ホールマネージャーは、HotelやRestaurant接客のプロ

相談員さんは、元支援学校の先生。

青葉仁社会福祉法人で受けた衝撃で、就労継続支援Bを始めて3年目にして、大阪のど真ん中府庁近くで、ユニバーサル・レストランを実施し、障がいをお持ちの方も生き生きとレストランや、クッキー🍪を焼いたり、いろんな仕事を先の世界がはっきりと見える。素晴らしい事業所。私たちの目標が具現化された感動的な出会いでした。

紹介してくださった、子どもは未来の創始者櫛辺さんに感謝❤

これから、色々とコラボして、バリアフリーの世界観を枚方市でも実践したいと心より思わされました。

ありがとうございました!

8月7日は、早速イベントに参加させていだきまーす。

あわせて読みたい
【公式】大阪のフレンチ、ユニバーサルレストラン「ル・クロ」 大阪フレンチレストラン、ル・クロはユニバーサルレストランとしてさまざまなスタッフ達と多様性を認めながら共に働いています。
オーナーは、フランスと日本を行ったりきたりされてるらしい。それと、日本中を講演活動に回っておられるとお聞きしました。
ここが入口です。
Frenchレストラン
大人数の宴会も受けれるレストランのドリンクコーナー
結婚式場にもなる事業所。式場に設置するのも全て利用者の皆様。
就労継続支援A・Bここでクッキーやケーキを焼いておられます。訓練を受けて、何年かすると、下のレストランでお仕事しておられます。
和歌山のアドベンチャーワールドの大阪支店もお隣のブースでお仕事されてました。それも、オープンスペース。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次